Uncategorized

Uncategorized

この春をふりかえる

あっという間に明日からは5月。4月は子供たちの学校も始まり、生活リズム自体が落ち着かない上に私自身の転職活動に退職準備もかさなって、いつになく公私ともに慌ただし...
Uncategorized

セレモニー服どうする?ここはチェックしておきたいポイント3つ

我が家の長女は今年小学校を卒業し、中学校に進学します。子供の卒入学式には親もそれなりの装いが必要になりますね。準備不足で当日イマイチなのも寂しいので、いまから少...
Uncategorized

新年に思う

新しい年を迎えました。昨年の振り返りと今年の抱負について改めて考えています。昨年を振り返る昨年は私にとって、新しい一歩を踏み出せた1年でした。特に大きかったのは...
Uncategorized

早朝散歩

早朝散歩をするようになって約2年ほどたちます。試行錯誤しながらようやく自分に合うペースにたどり着きました。自律神経の乱れで不定愁訴を抱えやすい私ですが、早朝散歩...
Uncategorized

お化けズッキーニ

お化けズッキーニがやってきた知人宅からズッキーニをいただきました。なのですが…大きいな∑(゚Д゚)!!通常のズッキーニと比較するとこんな感じ。うっかり切ってしま...
Uncategorized

じいちゃんからの贈り物

夫の実家から良く野菜をいただきます。もう既に一線を退いているものの、ライフワークとしてずっと畑に携わっている義父です。子供や孫、また親しい方のために、何より自分...
Uncategorized

免許返納について考えた日

きっかけはある番組の1部分先日、何気なくTVを見ていた時のこと。その内容に、思わず深く考えさせられました。ある方のお宅にお邪魔してお話を聞いていたら、じつは高齢...